1967年大阪生まれ大阪育ち、埼玉蓮田市在住。
同志社大学法学部法律学科(労働法ゼミ)卒業。
大学時代は、たった1人でラクロス部を立ち上げ、最短で体育会に昇格させ、今や部員数100名を超える組織に作り上げることができました。
この経験により、「人」の本来持つ潜在能力やモチベーションを導き出す力を修得しました。
大学卒業後は日本電信電話(NTT)に入社、その後NTTコムウェアに出向し、主に企業総合システムの新規開発に携わりました。 その傍ら、リクルーターとして数多くの学生の就職活動の支援を行いました。
その後、建設産業車両ディーラーに転職し、社長室、経営企画室、業務部と経営の中枢業務に従事しました。
社内の職業能力開発推進者に選任され、新規・中途の人材採用、及び100名を超える社員の人材育成計画を立案、実施してきました。
現在は、キャリアカウンセラーとして、埼玉県の非常勤職員として県立高校の就職支援アドバイザーを務めたり、T大学のキャリアセンターにてキャリアカウンセリングを実施したり、有名転職サイト「毎日キャリアナビ」で激辛面接官を務めたりしています。
また、さいたま市の超優良企業の人事部長を務め、主に新卒採用の支援を行っています。
採用する側と応募する側の両面から業としてサポートしているキャリアカウンセラーはそう多くはないでしょう。
年間のキャリアカウセリング数は100回を超え、週刊現代、サンデー毎日、リクルート「B-ing」、BIG TOMORROW、日経キャリアマガジン等の全国誌からの取材を多数受けております。
おそらくマスコミ掲載実績は、日本でもトップクラスに入ると思います。
最近、キャリアウーマンからの相談が多く寄せられたため、同じ悩みを抱える女性に対して少しでも役に立てればと思い、本サイトを立ち上げました。
プライベートでは、現在でも同志社大学体育会ラクロス部の初代監督兼初代OB会長を務め、後輩の就職相談や人生相談にのるなど、カウンセリングに熱心に取り組んでいます。
 趣味のロングボードと共に
|